しばらく投稿が途絶えておりましたが、晩秋までにはアップしたいと思っておりました。
掲載画像は大分県日田市から熊本県小国町を結ぶスカイファームロードの途中にある亀石峠になります。
朝霧の雲海が見える場所で阿蘇の雄大な山々を眺める事ができる観光スポットになります。
道中は交通量も少なく素晴らしい景色を眺めながら駆け抜ける事ができますので、お勧めのルートです。
ただ、標高が800メートルになりますので、これからの季節はとても寒く道路の凍結もありますので注意が必要になります。
全国ではコロナの感染者も少なくなってきており、一息つけるような状況となっております。
ただ、海外では新たな変異株が急増してきておりますので国内に流行しないように注意が必要です。
今年もちょうど1ヶ月となりました、年末で忙しい時期ではありますが、くれぐれも体調管理には注意してください。
物流ソリューションサービス
お客様に寄り添った提案でお悩みを解決して、利益向上のご協力をさせていただきます。
コロナ禍への対応、労務管理の厳格化、コンプライアンスへの理解など現場で直面している問題は多岐にわたると思われます。
その中で日常業務・出荷業務に追われて、コア業務がままならない状況もあるかと存じます。
今一度、現状を振り返り、販路拡大や業務効率化に目を向けてはいかかがでしょうか。
解決事案
自社倉庫で発送を行っている
自社スタッフでの出荷体勢。
問題点:繁忙期は残業や応援で何とか乗り切っている反面、閑散期はコスト高になっている。
物流のアウトソーシングによって
繁忙期には残業、閑散期には人件費の無駄 → 閑散期の固定費削減、繁忙期の人員不足が解消
出荷時間に時間が必要、コア業務に支障がでている → コア業務に集中、売上拡大が見込める
販促ツールを作成する時間がない → 当社が広告提案・同梱発送までワンストップで行います
他社物流倉庫ではできないこと
広告提案から同梱発送まで全ておまかせください!(DM、圧着ハガキ、サンプル同梱)
製品パッケージを見直すことで、発送費のコストダウン・製品のイメージアップが出来ます
季節の移り変わり
2021年度、初の投稿です。
この冬は福岡では珍しく積雪の日があり、例年に比べて寒かったように感じます。
3月に入り、随分と暖かく感じるようになり、春はすぐそばまで来ています。
写真の画像は京都にある二条城の門になります。
先日、所用で京都を訪れた際に撮影した物で、世界遺産でもある「二条城」の歴史は江戸時代の徳川家康の頃まで遡ります。
二条城の歴史の中でも一番有名な出来事は「大政奉還」で江戸幕府第15代将軍の徳川慶喜によって政権を朝廷に返上し、260年続いた江戸幕府の終わりを迎えた舞台となっています。
1994年にユネスコ世界遺産に登録されており、京都でも有名な観光地となっております。
これからはお花見や卒業・入学のシーズンで人々の動きも慌ただしくなってきますが、コロナウィルス感染拡大にも注意が必要です。
福岡では緊急事態宣言が解除となりましたが、これからの人々の動き次第では再び感染が拡大する事も考えられます。
せっかくの行楽シーズンに入っていきますが、今年も我慢が必要なのかもしれません。
人々の頑張りで、毎日のマスクを1日でも早く外せるように祈っております。
冬の季節が近づいてきました。
久しぶりの投稿となります。
コロナ禍の影響で初夏の季節から出かける機会が無く、いつの間にか晩秋の季節になってしまいました。
自分自身の生活様式や習慣も少し変化を感じておりまして、いつもなら遠方に出かけて釣りを楽しむ事が多かったり、定期的に友人に会ったりする事があるのですが、今年に限ってはそういう機会も減ってしまいました。
休日は近場で過ごす事が多くなり、この半年近くはガレージで趣味であるオートバイ(軽二輪)の整備を行っておりました。
写真画像は、コツコツと時間をかけてきた整備が終わり、試験走行も兼ねて走行した時の物になります。
朝倉市の秋月城跡ですが、紅葉シーズンには沢山の観光客が訪れます。
コロナ禍が影響して人も少ないだろうと予想していたのですが、想像よりも混雑しており車も駐車場までの道のりが渋滞しておりました。
訪れている人の9割以上はマスクを装着して感染予防を意識して行動されているような印象で屋外ですが密集しないように心がけている様子でした。
全国ではコロナの感染者が急増してきております。
福岡の街や九州全域でも増えてきているので、厳重な注意が必要です。
今の自分自身の気持ちを一言で言い表すと「もううんざり」
皆様の気持ちも同じような物だと思いますが、様々な事で悪影響があり過ぎて不安に不安が重なっていくのがとても辛いです。
早く終息して従来の日常が戻ってきて欲しいと願っております。
今年もあと1ヶ月とちょっとになりました、年末で忙しい時期ではありますが、くれぐれも体調管理には注意してください。
梅雨の真っ只中です
初夏から梅雨に入り、気温も高くなってきています。
今年の6月の天気は例年に比べて降水量も多く、雨の日が多かったそうです。
雨の日は少し涼しく感じますが、晴天で晴れると真夏日になり一気に暑くなります。
写真は弊社の近所を流れる御笠川になります。
福岡の都市部を流れる川では那珂川が代表的な川となりますが、この御笠川も博多駅のすぐそばを流れる都市部の川となります。
この時期は雨量が多くなり川の水位が上がりやすく水害に最も警戒が必要な時期ですので、大雨の日は決して川に近付かないように注意してください。
人口が多い都市部を流れる川の氾濫は甚大な被害をもたらしますので、水害災害に対する備えや避難する場所など常日頃から意識する事が大切だと思います。
一時期に比べ感染者の数が減ってきていたコロナウィルスですが、ここにきて少し増加傾向となってきました。
5月に緊急事態宣言が解除されて少しずつ人々の動きが活発になってきたのですが、人との接触が増える事によって感染リスクが高まり、感染が再び拡がりつつあります。
コロナウィルスが蔓延する前の平常時には感じていないのですが、平凡でいつもの日常が如何に幸せなことだったのかという事を今更ながらに感じております。
「感染らない感染さない」が大事ですので、自分自身に出来る感染対策をしっかりと行い、一刻でも早く終息するように頑張っていきます。